今日は年少さんと小学2年生の男の子が見学に来ました!
飽きずに一生懸命見学してました!
3月に体験してみたいとの事。
仲間が増える事を楽しみにしております!
●少年部
ダッシュ、自由組手、カウンター、カウンターフォロー、水分補給、移動基本、平安形、約束組手応用、雑巾がけリレー、罰ゲームは空気イス。
自由組手は人数の関係で私も混ざり行いました。
今日は5セット。
カウンターフォローは突きと蹴りを含めて行いました!
カウンターが苦手だったゼンタ君、セイゴ君もタイミングがとても良くなりました!
自信をもって技を出しましょう!
約束組手は1度見本を見せると、受けてからの返しや崩しのタイミングが良くなりました。
スピードを入れながら出来ると迫力が増すのでスピードとリズムを意識しましょう!
倒された時にジュンキ君が頭を打ちました。
倒れる人は顎を引いて頭を上げるように倒れましょう!
崩す人は突きを極める直前まで相手の腕を掴んだままにしましょう!
久しぶりの雑巾がけリレーは空気イスの罰ゲーム(笑)
明日は筋肉痛かな???
以上 OSS
月曜日は大学生になった翔馬が指導に来てくれました!
写真を頂いたので!!