本日で本部大道館記念演武会の最終稽古が終わりました。
いよいよ10/27(日)午後13:30からソシアスにて本番です。
皆様、お時間ありましたら是非見学にいらして下さい!!
少年少女の演武、ご父兄の演武、武術演武、試し割り(板割り、瓦割り)などなど盛り沢山です!
さて今日の稽古は、合戦手3~5、合戦棒を最初から最後まで演武会形式で流しました。
なんとか順番や一連の流れも覚えられたので一安心…。
先生方のサイの演武練習を見ていたら私も覚えたくなりましたが演武会までもう時間がないので、今後ゆっくり教えて頂く事にします!
空き時間は久しぶりに汗をかくほど松濤館流の形を練習しました。
平安形から始まって10コの形を流してみました。
また、練習に参加したOBの高校生の指導もちょこっとしてきました!
なかなか良い出来でした!!
以上 OSS
スポンサーサイト